2016年1月21日木曜日

チャイルドアイズのレッスンちらり★

こんばんは★
本日もたっくさんのお子さまのレッスンがありました。
チャイルドアイズでは、
もうすぐ2歳の女の子のレッスン!
 
今日はお母様もみんなでひもとおし♪
色を識別して
脳の記号の領域を刺激するレッスンでした!
これでは指先の発達にも効果があります。
 
お母様も一緒になって出来上がったものを
ヘアバンド風に♪

 
「見せて~」とお願いしたら
可愛く後ろを振り向いてくれましたよ^^
 


とってもCUTE♡
 
Hちゃんはなんと転勤で来週が最後のレッスンです。
先生たちはとってもさびしい気持ちでいっぱい。
最後のレッスンも笑顔でできるようがんばります!
転勤された場所でも、チャイルドアイズにお通いいただくとのこと!!
場所や新しいお教室の先生の情報や、生徒様のレッスンの引継ぎ等の
サポート体制もできるのがチャイルドアイズの売りのひとつ★
 
遠く離れていてもHちゃんの成長の様子を
お聞きすることができるので楽しみです♪
 
春は出会いもあれば別れもありますね・・
開校して4ヶ月。早いお別れになってしまいますが
ステキな出会いになりました^^
 
 
さて、Hちゃんのあとは2歳のUちゃん!
 
 
こちらも色を識別するレッスンなのですが、
さらに色の規則性を見極めて
同じようにひもを通して作成するというないようです。
出来上がったものをくまさんやうさぎさんの首に
かけてあげるというステキなレッスンです!
 
Uちゃんは最後はお母様の分まで作っていましたよ♪
 
脳の記号の領域をさらに深めるレッスンです。
 
 
同じく2歳のTくんは、
アンパンマンが大好き♡
ニット帽と、アンパンマンとお菓子の箱を持って
るんるんでお教室を後にしました・・♪
 
 
 
こんなに可愛いお子様が毎日たくさんお通いいただいてます^^
元気をもらったり、反対に教えてもらったり、
刺激がいっぱい!!
 
スタッフも自分の子どもが欲しくなってきました・・♪笑
 
また明日も元気にレッスンしましょう☆★
 
Seeyou!
 



2016年1月7日木曜日

A HAPPY NEW YEAR


Hello,everyone!
A Happy New Year!2016!!
How was end of year and new year's day?
 
みなさん、明けましておめでとうございます!
WinBe&チャイルドアイズ鹿児島荒田校は
今年も元気いっぱいのスタッフとこどもたちで
レッスンがスタートしています☆
 
最近はFacebookの更新ばかりをしていたので
久しぶりにこちらを更新してみます♪
楽しみに見てくださっていた方
すみません!!←いるのかな?
 
 
今日のチャイルドアイズは2歳の男の子!
ちょこっとお教室でのレッスンに飽きてしまったのか
急遽運動のレッスンに変更!!
 
小学校受験コース用のマットを出して
ぐるぐる~と走り回りました♪


 
お次は輪投げ!
先生が輪を渡して、床に置いてあるコーンにかけるという動作。
するとある法則に気付いたのか・・
輪と同じ色のコーンにかけることを始めました!
青には青・・
ピンクにはピンク・・

 
 
 
黄色には黄色・・
はじめにかけてあった違う色を取って
きちんと同じ色のコーンにかけてました★

 
こういったところからも
お子様ひとりひとりの性格やどういったのが好きかなど
わかっていくのです♪
 
また違う生徒さんがしたら違うやり方がうまれるのでしょうね^^
 
 
さぁーて、WinBeでは
3歳の男の子と、4歳の女の子の二人のレッスンでした♪
とっても仲良くレッスンしてくれていて
今日はものすごく大きな声で発音している様子と
大きな笑い声がマネージャーデスクまで
聞こえてきました^^
 
 
こちらの3歳の男の子はまだ入会してまもない生徒さんです!
レッスンが始まる前はたっぷり走り回っているのですが
レッスンが始まるときの
エントランスルーティーンでは
しっかりと答えてカイル先生と会話をしています☆
 
その姿がとっても可愛すぎて
少しずつの成長に嬉しすぎたマネージャーでした!
 
 
2016年もパワフルに
鹿児島荒田校のスタッフと楽しく
英語脳・知能教育を増やしていきましょう!!
 
では、また更新がんばります☆
 
See you soon
 
 
 

2015年12月18日金曜日

WinBe最終日が!

こんばんは!

お久しぶりのブログですみません!

さてWinBeはなんと今年は明日でレッスン終わりです!!
来年は1月5日からレッスンスタート♪

お子様たちと、see you next year!と言ってバイバイするのが悲しい!
またすぐに来年はやってきますが・・・
2016年も元気な顔でスクールに来てくれるのを楽しみにしています★

今週水曜日には、WinBe&チャイルドアイズにテレビ取材がやってきました!!
お子様に集まっていただき、無事に終了しました!
私もお話する部分があったのでちょっと緊張・・
本番はきっと私の部分はあまり使ってないことを信じて・・笑



テレビのお兄ちゃんにもびっくりせず、こどもたちは楽しく遊んでくれました!
お子様のテレビデビュー★私たちも楽しみです。
また放映日等はお知らせします^^



レポーターの蔵園千尋さん
実はマネージャーのお友達です!
とってもリラックスして取材が受けられました♪


チャイルドアイズの本日は!
朝からレッスンが3つも!
そして、夕方には体験レッスンのご兄弟が☆


おにいちゃんは三角とパターンブロックで
「恐竜の村」をつくっていました!
そして集中力がすごい!
おとうとくんも楽しそうにちほ先生とレッスンしていて
お父様が大好きなご様子で柔軟な技も披露してくれました!

お母様、お父様もレッスンしているご様子を見てとてもうれしそうでした★

早速、ウィンターコースから一緒にレッスン開始です♪
がんばっていきましょ~!!


2015年12月3日木曜日

昨日のWinBeは・・

こんばんは★

昨日のWinBeには
初レッスン日の男の子が来てくれました♪


英検取得に向けてレッスンを開始しました!
小学校3年生にして高い級を目指しています!
スーパーキッズを発見しました!!

私たちも全力で合格に向けてサポートします★
目指せ、本部のモデルを鹿児島校から輩出です!!!


そして最年少の2歳の女の子♪
毎週少しずつママから離れてすぐレッスンが受けられるようになってきました^^
私から離れてくれないのは全然構わないのですが♡

カイル先生と色のお勉強^^
ちゃーんと発話してくれるのでカイル先生もとても嬉しいそうです。


この子は小学校3年生!
大雨の中、一人で市電に乗って来てくれました。
カイル先生と遊ぶのも大好き!
質問にもちゃんと答えられます☆


これからがとても楽しみなお子さまばかりで
マネージャーはにこにこが止まりません^^♪

さあ、今週も折り返し!
明日もあさってもたくさんお子さまたちと
楽しくレッスンしますよ~!!!


seeyou


2015年12月1日火曜日

製作中・・・!

こんばんは!!
 
今日はあるイベントに向けて
ある物を作っていました…☆
 
さあ一部公開でございます!!!♪♪
 
 
 
 
 
 
まずは"なめこ"!!
 
 
いや~懐かしいですね!スマートフォンが
出始めたころに流行りましたよね☆☆
顔がゆるいですね♪







そしてこの可愛い車!!

 
綿が入ってとっても可愛いです!!
赤いボディーが素敵ですね☆
何やらキーチェーンが付いております・・・!
 
 
 
さあこのフェルトの作品たち、
ほんの一部でございます!!
カイル先生のアイディアで
ただいま一生懸命製作中です!!
 
 
 
さあいったい何に使われるのでしょうか??
後日お知らせいたします♪♪
 
 
 
皆様夜は冷えますので
暖かくしてお休みください☆☆
 
 
 
See you next time!
 


2015年11月28日土曜日

つよいぞ!!



こんばんは~☆☆

今日はとっても賑やかな土曜日!!
朝から沢山のお子様方がいらっしゃって
今日も癒された1日となりました♪♪

今日はレッスンを受けるのが今日で2回目の
2歳の男の子のお話をいたします・・・☆


2歳ごろといえば、まだお母さんと離れたくない、
甘えていたい時期ですよね!
その男の子もそのうちの一人です。
これは全然間違っていることではなくて
本当に当たり前な事なのですが、そのお母様、
「私が見てると教室から出たがるから・・・」
とおっしゃって教室までお子様を連れてこられた後、
すぐに外出をされました。

お母様もきっと気になっていたはずです。
おそらく本当はずっと見ていたいと思っていらっしゃるはずですが、
その男の子の成長のためにと教室を後にされました。


お母様が外出された直後、
男の子はすぐにお母様がいらっしゃらないことに気付き大号泣・・・(TOT)
カイル先生、また他の空いているスタッフで必死におもちゃや風船など
いろんなものを持ってあやそうと頑張ります!!
ですがやはりどんな物を持ってきても泣き止んでくれません・・・(TOT)
そこで子育て経験のあるチャイルドアイズのちほ先生登場!!
慣れた様子でその男の子を抱き上げ、優しく話しかけると
なんと!!泣き止んでくれました!!

その後、何回か泣き出してしまう場面もありましたが、
その男の子、きちんと最後までレッスンを受けられていましたよ!!!
最後にはカイル先生と楽しく大声を出して笑えるほどに・・・!
本当にお子様の成長を見ることが出来た瞬間でした☆
よく頑張りました!!!


その男の子が一回り大きくなったように見えた
1日となりました(^^)

間近でお子様の成長を見ることが出来るのは
本当に貴重です☆☆
これからもお子様の成長に寄り添っていけるような
教室でありたいです(^^)

さあ今週も皆様お疲れ様でした!!
来週も頑張って行きましょう!!

have a good weekend!

2015年11月26日木曜日

きびだんご♪

こんばんは★

今日は朝からチャイルドアイズに
1歳半の女の子がレッスンに来ましたよ^^

レッスンが終わって
持って来てくれたものは・・・

ねんどで作ったきびだんご♪

桃太郎のお話を最初に読んで
そのあと動物の人形を使って実際に動かしながら
お話を思い出して理解する力をつけるレッスンです。

その最後にきびだんごをあさみ先生と一緒に作ったそうです☆

マネージャーのところに持ってきてくれました^^

お母様も一緒になってねんどで作ってくださったので
最後はみんなねんどの匂いがしたお手手になってました♪


あさみ先生は独創的なレッスンプランを作成してくださいます!
毎回考えるのは大変だと思いますが、
子供たちにとってはきっと次から次へと楽しみで仕方ないことでしょう・・♪


チャイルドアイズでは、
図形・記号・概念の分野をもとに
①受容的思考
②記憶(記銘・保持・再生)
③集中的思考
④転換的思考
⑤拡散的思考
⑥表現的思考
の24の知能因子をバランスよく刺激するレッスンを行っています。

今日の女の子は、
図形と記号を用いて
①受容的思考
②記憶
を刺激したレッスンを行ったわけです。


と、難しいお話をしてしまいました!

ただ、お子様の可能性がたくさん広がる
ゴールデンエイジのときに
脳の24の因子を刺激してみませんか?

驚く発見があったりします♪


鹿児島は今日から一段と寒くなりましたが、
脳を使って遊びにきてみませんか?


熱いスタッフがお待ちしています^^★


チャイルドアイズ
099-296-8847